JAL上級会員のほぼ最上級のJGCプレミア会員が受けられるサービスを紹介しています。JALファーストクラスチェックインカウンターやダイヤモンド・プレミアラウンジ、国際線ではなんとファーストクラスラウンジを利用することができます。
JAL
全てに感動!JAL・羽田パリ線ファーストクラス搭乗記!ハネムーンにもオススメです!
ハネムーンでJALファーストクラスの羽田パリ線に搭乗してきました!おもてなしはもちろん、お料理やお酒も極上。存分にフライトを楽しめるハネムーンとなり、一生の思い出になりました。
【成田のシャワールーム】帰国時に利用可能な「ナインアワーズ」のシャワールームを利用してみた。~JAL上級会員のみ無料~
成田へ国際線を利用してきたJAL上級会員向けに、無料でシャワールームを開放しているナインアワーズ成田空港店へ行ってきました。サクララウンジと比べて快適なのでしょうか?
JALからの贈り物「JMB SAPPHIRE(サファイア)」カードはやっぱりすごかった
JMBサファイアカードが届きました。達成してから届くまでは約11日。JMBサファイアカードが届くとJGC(JALグローバルクラブ)に加入することが出来るようになります。このJMBサファイアカードがあれば空港のラウンジを楽しむことが出来るので、旅の始まりが現地に到着してからではなくて空港から始まります。今までと違って、早めに空港へ行ってしまうこと間違いなしです。
驚愕!世界の個性的すぎる非常用設備の案内ビデオ!
JALの機内安全のビデオに慣れてたところに、ANAの非常用設備のビデオを見たら衝撃を受けました。生でこの動画を見てみたい・・・。世界ではニュージーランド航空がすごいことになってます
JALファーストクラス搭乗記 ボーイング767タイプはかなりオススメ
JAL国内線ファーストクラス搭乗記です。羽田~沖縄那覇間の様子をお届けします。ボーイング777とボーイング767では座席数が異なります。そのためかボーイング767ではかなり快適に過ごせます。
那覇空港サクララウンジ 2017年リニューアルオープンしたJALサクララウンジ大公開
那覇空港のサクララウンジは2017年にリニューアルオープンしました。そのきれいになったサクララウンジを利用してきました。限られたJAL上級会員しか入室できない那覇空港サクララウンジ訪問記をお届けします。
JALからの贈り物「JMB CRYSTAL(クリスタル)」カードの実力とは
ポストに何気なく入っているJMBクリスタルカード。実はこのカードは飛行機に乗る際にいろいろな優待を受けることができるすごいカードです。特典をすべて利用して飛行機を楽しく利用しましょう。
【JALプレミアムエコノミー搭乗記】JALプレミアムエコノミーの実力を検証!
テレビCMでおなじみのJALプレミアムエコノミーはなんとJALサクララウンジも利用できます。身長の高い阿部寛さんでも快適に過ごせるとアピールしているプレエコですがその実力とは!日中便と夜行便での乗り比べで初めて分かったプレエコの真実とは!JALプレミアムエコノミー搭乗記と共にお届けします。
JALやANAの1マイルの価値は1マイル1円なのかを検証した
お買い物のときに皆さんポイントを貯めていますよね。ポイントと言ってもいろいろな種類がありますが、一部の方に絶大は支持を得ているのがマイルです。このマイルの価値は現金にすると300万以上の価値へと変化します。それはマイルでファーストクラス・ビジネスクラスの特典航空券と交換できるためです。そのマイルの価値と貯める方法とは
JAL国際線ドリンクラインナップ更新!サロンは果たして・・・
JAL国際線の2017年度のドリンク一覧です。果たしてサロンはあるのでしょうか?日本酒は全国各地から厳選し、注目銘酒から入手困難な希少酒まで、 旬の銘柄を取り揃えました。ワインについてはヨーロッパのみならず日本産ワインを含む 世界各国のワインを積極的に採用しています
遂に完成!那覇空港のJALサクララウンジオープン。施設概要図も大公開!
JGC修行僧はもちろんの事、JAL上級会員・JAL CLUB EST会員も待望のJALサクララウンジ(那覇空港国内線)がついに2017年2月28日午前6時10分~リニューアルオープンするとのことです。ファーストクラス・JMBダイヤモンド・JGCプレミア会員のお客さま専用の保安検査場も新設!
捨てなくてよかった!海外旅行ツアーの搭乗券でお得に旅行する方法
ツアー旅行の時に使用した搭乗券(Boarding Pass)の事後登録制度(後からマイルを貯める制度)を有効活用してJALマイル、ANAマイルを貯めてお得に旅行へ行きましょう。JALカード、ANAカードをまだお持ちでない方はポイントサイトよりお得な友人紹介プログラムの利用方法も紹介。マイルを貯めればファーストクラスも夢じゃない!
JAL先得運賃でも窓側の座席を指定する特別な方法(国内線前方座席指定サービス)とは
JAL先得運賃で座席を予約した時にこんなことを感じたことはありませんか?
飛行機の窓側の座席を予約しようとしてもすでに埋まっている・・・。
前のほうが飛行機から降りるときに便利だから・・・。前も埋まってる。みんな先得で予約するの早すぎでしょ・・・。一部のお客さんはそんなこと関係なく、JAL先得割引運賃で自分の座好きな座席を選んで飛行機に乗っているんです。この特別な方法を皆さんにご紹介したいと思います。
【JAL】国内線機内Wi-Fiを期間限定で無料化!!15分→無制限へ
2017年2月1日~8月31日の間で、JALは機内Wi-Fiを無料で使えるようになります。JALは今までも15分無料キャンペーンを実施していましたが、ついに期間限定ですが完全無料となりました。これによって、JAL側としては富士山の写真をアップしてほしい等とかかれていましたが、乗っているお客としては、これから向かう旅先の情報収集にかなり役に立つと思われます。
ランチはどこにしようか・・・、おいしいデザートあるかなとか、修行僧の方たちは暇になってしまう機内を楽しむ絶好のチャンスです。
ますますJALが便利になりますね。
【JAL】海外ツアーで最大10000eJALポイント獲得
どーもプニ男です。JALの海外ツアーに参加すると最大10000eJALポイントを獲得できるようになりました。JALのツアーをWeb予約でeJALポイント獲得JMB旅プラス会員でかつ予約代表者の方にe JALポイントをプレゼント!
10000eJALポイントハワイ・アメリカ・カナダ・中南米・ヨー
【JAL】ゆかり都道府県バッジに注目~CAさんに話しかけるチャーンス!~
こんにちはモチ子です。 突然ですが、JALの客室乗務員の方が胸元に縁のある都道府県のバッジを付けてるって知ってましたか? 国内線のみのようでありますが、客室乗務員の皆様は全員各都道府県のバッジをつけていました!! 確かに地元出身のCAさんっているのかなー
【JAL】国際線でのおもてなし体験
こんにちは、モチ子です。
先日CAさんから神対応を受けた私ですが、過去にもJALのおもてなしを体感していたことをふと思い出しました。
三年ほど前、シカゴから成田までの国際線に搭乗した時のことです。
シカゴから成田までの飛行時間は12時間弱。映画
【JAL】2017年修行計画その2 1月のJALグローバルクラブへ向けた修行を追加
どーもプニ男です。来月は1月ですね。ついに、JGC修行が始まる2017年1月です。 前回1月と2月の修行内容を紹介しましたが、修行できる日が増えたので早速予約してしまいました。JGC修行(JAL) : JAL CLUB ESTからの夫婦でJGC / SFC取得計画20171月メインとなる修行ルート
【JAL】割引運賃で予約するときはアルファベットに注目すべし!
どーもプニ男です。JAL便の予約をするときに皆さんはこのアルファベット気になったことありますか? こちらの画像でいうと、先得割引の羽田→那覇のところで、四角にAと書かれています。よく見てみると、A,B,C,Eと書かれています。JAL予測残席数に連動した運賃JALでは「出発


