東京のホテルビュッフェで春を満喫!ホテル椿山荘東京「春のお花見ランチ・ディナービュッフェ2025」

春の訪れを感じるホテルビュッフェとは?

東京のホテルビュッフェは季節ごとにテーマを変えて開催され、多くのグルメファンに愛されています。その中でも「春のお花見ランチ・ディナービュッフェ2025」は、春の味覚を存分に楽しめる特別なイベント。

今回は、年間50回以上ホテルビュッフェを訪れるビュッフェオタクのモチ子が、ホテル椿山荘東京のディナービュッフェに行ってきました!

約2年ぶりの訪問ということで、期待を胸に訪れた「春のお花見ディナービュッフェ」。桜をイメージした華やかなメニューとともに、特別な時間を過ごせるのが魅力です。

それでは、詳しくレポートしていきます!

ホテル椿山荘東京のディナービュッフェを徹底解説!

今回のディナービュッフェは、バンケット棟の宴会場で開催。広々とした会場で、豪華な料理の数々が並んでいました。

ビュッフェの目玉メニューは以下の通り!

  • サーロインのローストビーフ(目の前でカット!)
  • 揚げたて天ぷら(旬の食材を使用)
  • 牡丹海老&白海老のお寿司
  • 桜をテーマにしたデザート各種

どこから取ろうか迷ってしまうほどの豪華ラインナップ!特にローストビーフや海鮮系の料理は絶対に食べたい一品です。

さらに、ドリンクもソフトドリンクだけでなくカクテルなども全部飲み放題です!

さらには、炎の演出などもあり色々楽しめるビュッフェとなっています。もちろん炎の演出でデザートを作っていただけるので、見た後はデザートを頂けます!

おすすめのメニューをご紹介!

● 前菜

まずは冷製の前菜コーナーからスタート。

トラウトサーモンのムース アボカドのピューレ添え

サーモンムースのなめらかさと、クリーミーなアボカドピューレの相性が抜群。ワカモレ風の風味が効いていて、おしゃれな味わいです。

パールモッツァレラのバジルマリネ パッションソース

もっちり食感のモッツァレラに甘酸っぱいパッションフルーツソース。フレッシュな酸味が爽やかで、食欲がそそられます。

生ハムマンゴー

甘酸っぱいマンゴーと塩気の効いた生ハムの組み合わせが最高!ピンクペッパーがアクセントになり、フルーティーな味わいが楽しめます。

● メイン料理

サーロインのローストビーフ グレービーソース&フルーツソース

ホテルビュッフェの王道!ジューシーなサーロインは、コクのあるグレービーソースと、爽やかなフルーツソースの両方で楽しめます。

揚げたて天ぷら

春の山菜や海老の天ぷらは、サクサクの衣とジューシーな具材のバランスが絶妙!揚げたてを楽しめるのが魅力です。

牡丹海老と白海老のお寿司

新鮮な海老の甘みが口いっぱいに広がる贅沢なお寿司。ぷりぷり食感がたまりません!

各種海鮮丼

7種類の各種海鮮丼はどれも華やかで、マグロやサーモン、いくらをたっぷり楽しめます。

米茄子の鴫炊き

こちらは椿山荘ならではの一品で美味しいんですよね〜!

とろとろの茄子にたっぷりかけられたズワイ蟹の餡がやっぱり贅沢。茄子には出汁がしっかり染み込んでいて口の中でとろけるともう幸せ!

他にも鮑を使用したお料理などもあり豪華です!

● デザート

抹茶パンナコッタとレアチーズ ベリーカクテルの3重奏

抹茶のほろ苦さ、レアチーズのまろやかさ、ベリーの甘酸っぱさが絶妙に絡み合う一品。見た目も美しく、春を感じるスイーツです。

イチゴゼリー 桜シロップ添え

甘酸っぱいイチゴゼリーに桜の香るシロップをプラス。華やかな香りとフレッシュな味わいが魅力です。

つばき茶のシフォンケーキ さくらクリーム

ふわふわのシフォンケーキに、桜クリームがたっぷり。軽やかな口当たりで、最後まで楽しめるデザートです。

ビュッフェの基本情報と予約方法

● 基本情報

  • 開催期間:2025年2月11日〜4月2日
  • 開催場所:ホテル椿山荘東京 バンケット棟宴会場
  • 料金:ランチ・ディナーともに大人11,500円〜
  • アクセス:東京都文京区関口2-10-8(最寄駅:江戸川橋駅または目白駅)

● 予約方法

ホテルビュッフェは人気のため、事前予約が必須です!

まとめ:春の味覚を満喫しよう!

ホテル椿山荘東京の「春のお花見ランチ・ディナービュッフェ2025」は、春の訪れを感じられる贅沢なビュッフェでした!

特にローストビーフや海鮮丼、桜スイーツは必食。広々とした会場で優雅にビュッフェを楽しめるので、特別な日の食事にもぴったりです。

ぜひ、春の訪れを感じる贅沢ビュッフェを楽しんでみてくださいね!

予約は早めに!お得なプランはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA