どーもpunioです
最近話題となっているSPGアメックス。SPGアメックスと言えばスターウッド・プリファード・ゲスト(Starwood Preferred Guest) と呼ばれているスターウッドホテルグループ会員向けのアメリカンエキスプレスカード(アメックス)の事ですね。今回はこのSPGアメックスを有効活用してお得に宿泊する方法について紹介します。
目次
スターウッドホテルグループ
スターウッドホテルグループといえば
- ザ・ウェスティン(Westin:ウェスティンホテル東京など)
- シェラトン(Sheraton:シェラトン・グランデ・トーキョーベイなど)
などが日本では有名ですが数は少ない印象です。意外なところでは「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」もラグジュアリーコレクションとしてグループに加盟しています。アパホテルのように各地で見かけないかもしれませんが、全世界で見てみると
- セントレジス(St. Regis)
- ラグジュアリーコレクション(The Luxury Collection)
- W(W Hotels)
- ウェスティン(Westin)
- ル・メリディアン(Le Meridien かつて東京・お台場に存在したが現在はニッコーグランドホテルに・・・)
- トリビュートポートフォリオ(Tribute Portfolio)
- シェラトン(Sheraton)
- アロフト(aloft)
- デザインホテル(Design Hotels)
- エレメント(element)
- フォーポインツ・バイ・シェラトン(Four Points by Sheraton)
これらのホテルすべてスターウッドグループのホテルです。全世界に1385件あるので海外旅行へ行く際には、ぜひとも利用したいものです。
スターウッドプリファードゲスト会員ランク
さらに、SPG会員にはランクが存在し、宿泊数に応じて
- プリファード
- ゴールド(年間10滞在もしくは25泊)
- プラチナ(年間25滞在もしくは50泊)
とランクが上がり、ホテルから様々な特典を受けることができます。ちょっとその特典を見てみましょう。
- お部屋のアップグレード
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- コンチネンタルブレックファスト(プラチナ会員)
- クラブラウンジ・エグゼクティブラウンジの利用(プラチナ会員)
- レストランの割引(10~20%割引)
SPG系列のホテルであれば、レストランの利用代金の割引を受けることができます。例えば、ウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」というブッフェレストランの場合、
- プリファード会員:10%割引
- ゴールド会員:15%割引
- プラチナ会員:20%割引
このように、会員のランクでも割引率が異なります。今までであればプリファード会員でも15%割引でしたが、最近制度が変わってしまったようです。ゴールド会員以上であれば割引率は15%以上となります。ホテルのレストランの割引が受けられるというのは、かなり魅力的ですね。
また、クラブラウンジというとジュース・アルコール・スイーツ・ちょっとしたディナーが頂ける、ホテル滞在の楽しみの一つでもあります。そして、SPG会員のゴールドの資格をクレジットカードを作るだけで獲得できてしまうのです。そのクレジットカードは「SPGアメックス(スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカンエキスプレスカード)」なのです。
SPGアメックスには無料宿泊の特典がある
年会費は3万円とゴールドカード以上の高額な費用が掛かりますが、2年目以降は1年に1回無料宿泊がプレゼントされます。ウェスティン東京やザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(2017年3月6日まで)・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ。セントレジスホテル大阪などホテルのカテゴリが6までのホテルが対象です。2名まで無料宿泊可能で、これらのホテルに普通に宿泊すると3万円オーバーは確実です。この無料宿泊ですが曜日に関係なくお好きな日に宿泊ができるんです。
参考までに3月18日のウェスティン東京の宿泊代をJTBで確認してみます。一人21,525円二人で43,050円となっています。やはりお高いですね。これで食事は無しですから・・・。
このようにSPGアメックスはとってもお得な特典の付いたクレジットカードなんです。ちなみに、こちらのSPGアメックスですが友人紹介プログラムを実施しており、カード発行後3か月の間に10万円以上使用した場合は通常10,000スターポイントをボーナスとしてもらえますが、友人紹介プログラムを利用された場合は、更に2,000スターポイントがプレゼントされます。これで合計12,000スターポイントとなります。ポイントサイトにもたまにポイントアップとして掲載されいてるのでそちらも確認していただくといいでしょう。
友人紹介プログラムを利用されたい場合は、私からも紹介することが可能です。Web上にリンクを貼ることは規約上出来ないことになっているので、私とお友達になってから紹介させていただきます。こちらのリンクから連絡いただければ、友人紹介プログラム用のURLを送付させていただきます。
スターポイントで無料宿泊
SPGアメックスを友人紹介プログラムで入会した場合は12,000スターポイントが貯まるということが分かりました。このポイントを貯めるとスターウッドホテルグループのホテルに無料で宿泊することができるんです。日にちによって異なりますが、「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」に宿泊する場合、16,000ポイントで無料宿泊と交換できます。この青い海の中で泳げるなんて最高ですね。
先ほどのケーキバイキングが有名なウェスティン東京の場合は25,000スターポイントで宿泊できます。
残念ながら、最初にお買い物でたまる1,000スターポイントと、紹介特典の12,000スターポイントを合わせても25,000スターポイントにはまだ達することは難しいでしょう。
しかし、スターポイントが少ない場合は「スターポイントの追加購入」という項目が出てきます。そうです。なんとスターポイントは購入することができるんです。
スターポイントは購入できる
ポイントは通常、何か商品を購入した時におまけとしてもらえるもので、日本ではあまりなじみのないことですが、海外ではこのようにポイントの購入は当たり前のように行われています。スターポイントも同様で無料宿泊まで足りないという場合に追加購入することができるんです。
1ポイントいくらで購入できるのでしょうか?実際に販売しているところを見てみましょう。
1ポイントあたり0.035USDです。
たまにセールを実施していてお得に購入することも可能です。ここで一つ注意ですが、SPGのアカウントを作成してから2週間以上経過していないとスターポイントを購入することはできません。しかし、SPGアメックスを作成してから3か月後に12,000スターポイントがもらえるので通常は問題ないと思われます。
スターウッドホテルだけじゃないスターポイントの使い道
これまで、スターポイントを利用してスターウッドホテルに無料宿泊するということについてお伝えしてきましたが、実はほかのホテルグループでもスターポイントを使用することができるんです。そのグループとは
- マリオット
- ザ・リッツ・カールトン
この二つのホテルグループでも利用できるんです。
マリオットと言えばこちらも世界展開しているホテルグループ。そしてリッツカールトンと言えば、東京・六本木のミッドタウンに構える高級ホテルグループです。
- ザ・リッツ・カールトン東京
- ザ・リッツ・カールトン京都
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- ザ・リッツ・カールトン沖縄
リッツカールトンは日本にまだ4か所しかありません。こちらはリッツカールトン東京の客室からの眺めですが、さすがリッツ。素晴らしいところを押さえたなと思います。
東京タワーの右側に小さく「ザ・プリンス・パークタワー東京」が建っていますがこちらリッツのほうが断然上ですね。(いろいろな意味を込めて・・・。)
肝心のザ・リッツ・カールトンには何ポイントで無料宿泊できるのでしょうか?
リッツカールトンのホテルのランクは「ティア」と呼ばれています。そしてリッツカールトン東京はティア5なので一番高いです。
ホテルのティア | ホテルリワード |
1 | 30,000 |
2 | 40,000 |
3 | 50,000 |
4 | 60,000 |
5 | 70,000 |
70,000ポイント必要ですが、スターポイントは今、12,000スターポイントが獲得できることはわかっています。これだと全然足りません。しかしながら、SPGのスターポイントとリッツカールトンのホテルリワードの間にはお得な関係があったのです。
スターポイント1に対してリワード3。つまり、1:3の比率で交換できるんです。ということは、12,000スターポイント→36,000リワードとなります。目標まであと34,000リワード。ということは11,334スターポイント。これなら何とか貯められそうなポイント数ですね。毎月10万決済していれば12か月後には12,000スターポイント達成です。
このお得なスターポイントですが2018年にマリオットと完全統合の話が出ていて改悪されてしまうかもしれません。もし改悪される前にポイントをためて、リッツカールトンに宿泊しようとする場合はお友だち紹介プログラムを利用されるのがおすすめです。なんといっても、2000スターポイントが追加でもらえるのは大きいですよね。
SPGアメックスに入会したくなった場合はこちらのリンクから連絡いただければ、友人紹介プログラム用のURLを送付させていただきます。
SPGアメックスに入会する
もし連絡するのが面倒という場合は、ポイントサイト経由がおすすめです。ポイントサイト経由だと数千ポイントもらえる場合がありますのでいくつかポイントサイトをご紹介させていただきます。ポイントサイトに掲載されていない場合もありますのでご了承ください。
ハピタス
ちょびリッチ
私はよくこの2つのサイトを利用しています。ここから登録するとヤフーやグーグルで検索して、ハピタスやちょびリッチに会員登録するよりお得に入会できます。
予約は公式サイトのみ
このように、お得にスターウッドホテル、マリオット、リッツカールトンを利用できるSPGアメックスですが、一つだけ注意点があります。それは予約は公式サイトからがポイントです。じゃらんや一休などホテル予約サイトではなくて公式サイトからのみとなります。SPGアメックスでスターウッドホテルグループに宿泊すれば、ステータスがゴールドなので
- お部屋のアップグレード
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- ペットボトルのミネラルウォーター
- ウェルカムギフト
これらの特典を受け取る事ができます。これは公式サイトからの予約の場合のみです。なんとなく、公式サイトより「じゃらん」や「一休」のほうがお得なイメージがありますよね?しかしながらホテルのステータスを利用するにはスターウッド公式サイトからの予約が必要になります。
スターウッド公式サイトでの予約でもさらにお得な方法があった
通常、スターウッド公式サイトから泊まりたいホテルを検索して予約を行い、そのホテルでSPGゴールド会員の特典を受け取るかと思いますが、ひと工夫するだけでお得に宿泊することができるんです。その名もEBATES。
まずはEBATESのサイトでSPGを検索してみましょう。シェラトンやウェスティンなどが全部2.5%キャッシュバックされると書かれています。通常、公式サイトへのアクセスではこのキャッシュバックは受けることができません。EBATES経由でスターウッド公式サイトにアクセスするだけでキャッシュバックを受けることができるのです。
他にも
- IHG(インターコンチネンタルホテルグループ):4.5%キャッシュバック
- HILTON(ヒルトン):3.5%キャッシュバック
など外資系ホテルはキャッシュバックされます。さらにEBATESのすごいところは、SPGなどホテルの公式サイトにアクセスして予約するため、SPGゴールド会員としての待遇をそのまま受けることができて、さらにキャッシュバックしてもらえるというところにあります。日本のサイトでもハピタスなどのポイントサイト経由で予約するとポイントがもらえるというサービスがありますが、こういったホテル公式サイトと提携しているサイトはありません。なのでEBATESは貴重な存在ともいえます。
EBATES会員登録方法
EBATES会員登録方法はPaypalと同時に行うのがおすすめです。なぜならキャッシュバックはPeypal経由で行われるからです。小切手でも受け取る事は出来ますが手数料が取られるため選択する方は少ないでしょう。
まずはPaypalアカウントの作成から始めます。すでにPayPalアカウントをお持ちの方はこの工程はスキップして問題ありません。
PayPalに登録する
こちら(PayPal公式ページ)からPayPalにアクセスします。
右上の新規登録をクリック
パーソナルアカウントを選択して続行
メールアドレスとパスワードを入力します。
氏名・生年月日・国籍・郵便番号・住所・電話番号を入力してPayPalの登録を完了させます。
EBATESアカウント作成
次に、こちら(EBATES公式ホームページ)からEBATES公式ページにアクセスします。
アクセスするとポップアップ画面が出てきて$10をWalmartギフトカードか$10EBATESキャッシュボーナスのどちらかを選択することになりますが、もちろんEBATESキャッシュボーナスを選択します。このキャッシュボーナスですが、EBATES経由で$25以上利用するとこの$10キャッシュボーナスが獲得できます。約1100円分もらえてしまうんです。なんてお得なんでしょう。
早速右側にメールアドレスとパスワードを入力して、ロボットではありませんにチェックを入れてJoinをクリックします。
右上のアカウント名をクリックするとAccount Settingsが出てくるのでそれをクリックします
アカウントセッティングが開くと右側にAdd Addressという項目があるのでそこをクリックします
Update Addressという画面が出てくるので自分の名前や住所をアルファベットで入力していきます。すべて入力したらSubmitをクリックします。
登録してあるメールアドレスに6ケタの番号が送られてくるのでそれを入力します。メールアドレスが正しいかの確認をしているのでしょう。入力後にSubmitをクリックします。
最後にPayment Typeを「Send my Big Fat Payment via PayPal」のほうを選択し、Set your PayPal email addressをクリックしてPayPalのアカウント情報を入力すればEBATESの登録は完了です。
EBATESのキャッシュバックはいつ支払われるのか
EBATESは年に4回キャッシュバックを行っています。この時期にまとめて支払が行われるので焦らず待ちましょう。また、支払は$5.01以上キャッシュバックが貯まったら行われるので、あまりに少ないと次の支払日まで延期されます。
キャッシュバック 獲得時期 | 支払日 |
1月1日~3月31日 | 5月15日 |
4月1日~6月30日 | 8月15日 |
7月1日~9月30日 | 11月15日 |
10月1日~12月31日 | 2月15日 |
実際にEBATES経由でスターウッドホテルとマリオットホテルを予約した
ここまでEBATESをかなり推してきたわけですが、実際にスターウッドとマリオットホテルを予約してキャッシュバックが受けられるのかを確認してみます。
シェラトン公式サイトに移動しました。
ここから予約をすればOKです。自動的にEBATESに利用履歴が登録されます。
2~3日後にEBATES画面の「Cash Back Balance」をクリックします。
ちゃんとSPGホテルグループのシェラトンとJWマリオットが登録されています。
右側の「i」マークにカーソルを持っていくとどのくらいキャッシュバックされるのかが表示されます。スターウッドホテルグループはキャッシュバックが2.5%だったので1回の宿泊で$3.92キャッシュバックされます。この金額が確定するのはホテル宿泊後6週間以内に行われることになっています。
以上が外資系ホテルにお得に泊まることができるEBATESの紹介でした。EBATESへのアクセスはこちらからどうぞ。
EBATES公式サイト
●おすすめリンク●
SPGもマリオットも、ハピタスに出てますので、よく使うサイトがおすすめでは?
こんにちは。
ポイントサイトは時と場合によってポイント数が異なりますので、海外のポイントサイトを紹介させていただきました。
ハピタスではヒルトンの宿泊ではポイントを獲得できませんが、こちらのサイトであればポイントを獲得できるので、利用される際に一番お得なポイントサイトを利用されるのがいいと思います。
EBATES, Rakuten グループになったので、楽天REBATESにもマリオットやIHGが入ったのはいいですねー
どんぐりジーニーさんこんにちは!楽天Rebatesは楽天ポイントが貯まるので、楽天ポイント派の方にお勧めですね。ポイントサイトによってもらえる倍率が異なるのでその時に合わせていいサイトを利用したいですね