この度はお仕事・PR依頼をご検討いただきありがとうございます。
このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます!まずはモチ子について紹介したいと思います。
東京ビュッフェラボのモチ子とは
初めまして 東京ビュッフェラボのモチ子です!
東京近郊のホテルビュッフェをメインに食べ歩き動画を作成しYoutubeへの投稿を始めたのが2020年。
年間50回以上ホテルビュッフェを楽しんでいます!
モチ子の生まれは北海道・札幌の道産子です。アラサー・・・えっとーこの前アラフォーになっちゃったんだ・・・。
実は普通の会社員です。
札幌出身というのもあって、北海道フェアと聞くとなんだか行きたくなってしまいます!
活動内容

ホテルビュッフェをメインにYoutubeに投稿しています。
・Youtube(5万人/2023年5月現在)
・Instagram(2023年に開始)
より多くの視聴者さん(モチ友と呼ばせていただいています)にビュッフェ台に並ぶ美しい料理や味を届けたいと思い、動画を作成しています。

参考までに、こちらのホテルの動画は36万回と25万回再生されています(2023年2月時点)
視聴者層は各動画によって異なっており、様々な視聴者さん(モチ友)に動画を届けることが可能です。
打ち合わせ、撮影から編集・動画公開まで
東京ビュッフェラボでは、打ち合わせ、撮影から編集、動画公開まで全てを自分で行なっているため、効率よくしっかりと動画を作り込むことが可能です。
PRしたい部分などを共有いただければ、撮影から編集まで一貫して行なっているので、より自然に、より魅力的な動画で視聴者さん(モチ友)に伝える事が可能です。
ビュッフェ好きに情報をお届けできます
東京ビュッフェラボでは、ホテルビュッフェに特化したYoutubeチャンネルを運営しているため、ビュッフェが好きな視聴者さん(モチ友)に多くフォローしていただいています。
そのため、ビュッフェが好きな視聴者さん(モチ友)に直接情報を伝えることが可能です。
また、動画公開後には視聴者さん(モチ友)から「動画を見たら行きたくなって予約しました!」という声もいただいています。
実際に動画公開後数日で数百件の予約が入ったという声もいただいております。
プレスリリースだけでなく、実際に体験した様子を伝えることができるので、ユーザー目線で魅力的な部分を洗い出し動画で伝えることが可能なので、視聴者さん(モチ友)により魅力を伝えることが可能です。
改善点お伝えします
数多くのホテルビュッフェを体験しているため、撮影で訪れた際にここはこうした方がいい等、気になる点が出てくるのも事実。
ビュッフェ利用者さまからのアンケートでは吸い上げることが出来ないような、ホテルビュッフェに精通している東京ビュッフェラボの視点で、貴館の改善点をお伝えできます。(希望があれば)
PR実績
これまでに数多くのホテルにご協力いただきましたので、その一部をご紹介します。
グランドプリンスホテル新高輪さま
ホテルインターコンチネンタル東京ベイさま
ヒルトン東京お台場さま
グランドハイアット東京さま
ANAインターコンチネンタルホテル東京さま
東京だけでなく、各地のホテルでPRさせていただいています。
軽井沢マリオットホテルさま
ヒルトン成田さま
ホテルビュッフェだけでなく、各種案件のご相談も受け付けております。
メディア掲載実績
人気予約サイト「OZmall」に取材していただきました!
その時の記事はこちらから確認できます
オズモール
東京ビュッフェラボにお任せください
PRのご依頼はぜひ東京ビュッフェラボにお任せください。
お問い合わせはこちらからお願いします。
ご連絡お待ちしています。
最近のコメント