
この記事では年間50件以上のホテルビュッフェを訪れているモチ子が、今回は、帝国ホテルのレストラン インペリアルバイキングサールで行われている「朝食バイキング」に行ってきたので、その時の朝食ビュッフェの様子をブログ形式でご紹介します。
帝国ホテルの朝食バイキングはコロナ禍でしばらく開催されていなかったのですが、ついに復活!しかも時間無制限とのことで早速行ってきました。帝国ホテルの名物も食べれて大満足な朝食となりました。

帝国ホテルといえば、綺麗なお花が迎えてくれます。今の時期はひまわりのようです。

予約不要で食べれるのも嬉しいですね!
目次
帝国ホテル名物のポテサラ
早速ビュッフェ台に向います。

サラダコーナーに・・・

ありました!これが帝国ホテル名物のポテサラです!ケーキみたいな形になっているんですよね・・・。

クリーミーでなめらかな部分と、じゃがいもがゴロゴロしている部分があって食感も楽しめます。

ドレッシングはサウザンドレッシングもあってこちらもおすすめ!(レモンドレッシングもさっぱりで美味しい!)

こんな感じの前菜もあります。(ランチに出てきそうなラインナップ)
kiriが置いてあるのが日系ホテル感を醸し出します。
洋食は定番揃い
洋食コーナーを見てみます

コロコロポテトに・・・

こんがりベーコン(カリカリではないですよ)

ハム・・・えっ、これって・・・

こんな感じで盛り付けてきたんですが・・・

この厚さすごくないですか??ハムのこの厚さに、やっぱり帝国ホテルすごっ。ってなりますw
帝国ホテルのパンも気になる

パンコーナーももちろん充実

クロワッサンはサクサクしていそう

レーズンパンや食パンも

パンにはジャムやバターをつけて

この丸いブリオッシュ。たくさん持っていく人がいて、そんなに美味しいのか・・・。って思っていたら一瞬でジャムたちと共に無くなってましたw(決定的瞬間を見逃しました・・・)

デニッシュ類もあって色々楽しめそう!



この層

ここが気になる!!サクサクしていそうです!

レーズンブレッドもトーストして

帝国ホテルのバターを・・・なんと発酵バターです!味へのこだわりを感じますね。

ブリオッシュはこんな感じで結構ボリューミーです。(これをアレするなんて・・・略)
出来立てのオムレツやスープも

全部入りオムレツを注文

くるっ。

ソースを自分でかけて完成!中はとろとろです

隣に、オニオングラタンスープの中身に卵を入れたスープがありました。卵が乾燥しているのが残念

パンケーキとフレンチトーストも

シロップ・ハチミツ・バターをたっぷりつけていただきます

この感じ。たまりません!(絶対おいしいやつ)
和食も豊富

和食はちょっとずつつまむ感じのおかずがたっぷり

ご飯がすすむおかずばかり

これは大粒で美味しそう!梅干しは欠かせません!

冷奴も。これもきっとこだわりの豆腐なんですかね・・・。

だし巻き卵は甘いタイプが多い中、意外なことに甘さ控えめ。だし香るタイプで1切れじゃ全然足りません。


こちらの鮭が、ふっくらしていて脂も乗っていておいしい!こういうタイプの鮭が好きです
デザートでお口直し

こんな感じでフルーツもたっぷり

フルーツだけでも十分朝食になります。

フルーツ入りヨーグルトも。
桃のジュースやオレンジジュース・牛乳からお茶まで色々なドリンクも無料でいただけます。
料理のお味はYouTubeでチェック!
ここでご紹介したお料理以外も紹介しているのでぜひYouTubeもご覧ください!
店舗情報
■料金:大人 5,280円 / お子様 (4歳~12歳) 3,190円(別途サービス料15%加算)
■時間:7:00〜9:30(最終入店9:00)
コメントを残す