【ホテル宿泊記】フランクフルト・マリオットホテル 天空から眺めるニューイヤー花火が圧巻

こんにちはpunioです。
今回は、ドイツ・フランクフルトの中心にある「フランクフルト・マリオット」の宿泊記をお届けします。ミュンヘンに引き続きマリオットホテルへの宿泊ですが、都心のマリオットはどのような違いがあるのでしょうか。また、ニューイヤーを迎えた瞬間のフランクフルトの様子はどうだったのでしょうか。
P1460945

フランクフルト・マリオット宿泊記


P1460930
ホテルへのアクセスですが、フランクフルト中央駅からトラムで4駅目の「Ludwig-Erhard-Anlage(路面電車16・17)」が最寄り駅となります。駅を降りると目の前に大きなビルが見えてきます。

フランクフルトのホテルの中ではかなり高さのあるホテルなので、窓からの景色が気になります!といっても、予約したのは最低ランクのゲストルームなので期待はできませんが・・・。

チェックイン時のやり取りでは、朝食はエクゼクティブラウンジを利用してくださいとのこと。都会のホテルだからか分かりませんが、レストランは利用できないようです。ラウンジの朝食というと期待できないのですが、レストランを利用すると食べ過ぎてしまってフランクフルトの食を楽しめないので、かえってちょうどいいのかもしれませんね。

そして、気になるお部屋のアップグレードですが・・・
2018-03-20_21h16_04
3段階アップグレードのエグゼクティブラウンジアクセス付きのスタジオクイーンルームになりました。年末年始でホテルは混雑しているはずですが、アップグレードされました!金額にすると13,000円くらいお得とのこと。

今回は2泊したので26,000円お得に。ミュンヘンの方も合わせればSPGアメックスの年会費分は元を取れたことになります・・・。

このお部屋は何やら普通のお部屋より広そうな雰囲気ですが、どんなお部屋なのでしょうか・・・?

スタジオクイーン ラウンジアクセス付き

P1460935
P1460936
ソファーとデスクの間隔が広すぎです!
P1460938
P1460939
ベッドエリアはテレビが楽しめるような造りになっています
P1460937
こちらに冷蔵庫や食器類が収納されています。この棚の上部中央には電子レンジがついているんです。スーパーで買ってきたものなどを、ここで温めて味わえる。スーパー好きにはたまらない設備ですね。
P1460941
冷蔵庫には冷やされた水が入っています。
・・・。
冷蔵庫に入っているから有料か?サイズも大きいしよくわからん・・・。

これはマリオットの罠だなと思い初日は触れなかったのですが、よくよく見たら無料でした!最初から飲んでおけばよかった!
P1460942
お茶類も無料です。レンジがついているからか、カトラリーが豊富ですね
P1460943
P1460944
お皿とコップもあります
P1460940
景色は・・・

工事中のエリアのようです。それにしても高い建物が全然ありません。
P1460931
アイロンセットとバスローブ。スリッパはバスローブに収納されています。
P1460932
P1460934
バスルームはシャワーのみ。
P1460933
アメニティはアッカカッパというブランドの物です。イタリアのブランドで創業140年になるそうです。天然成分を使用した高品質な商品を提供しているとのことです。

エグゼクティブラウンジ

P1460984
フランクフルトマリオットホテルのエグゼクティブラウンジは、平日は朝6時から。休日は7時から営業しているようです。このラウンジへアクセスするにはエレベーターでキーを挿入しなければなりません。
P1460982
エレベーターのボタンの・・・っていうか、受話器がついてる!!
P1460983
下にカードを挿入するところがありました。お部屋のルームキーはもちろんマリオット上級会員向けのデザインです。世界共通なんですかね。
P1460985
P1460986
P1460987
夕方のカクテルタイムと思われる時間なので、ソフトドリンクとビールやワインなどのお酒類が楽しめるようになっていました。
P1460988
お酒のトッピングやハチミツなどもあります。
P1460989
お茶はドイツの高級ブランド「ロンネフェルト」という190年の歴史がある紅茶類が置いてあります。高級ブランドなのでお持ち帰りになる方が多いためか、個包装のパッケージがすべてはがされています。
P1460990
P1460993
P1460994
P1460992
食事の内容としては、前菜系とチーズとケーキです。思ったほどの豪華さがありません・・・。チーズの種類は豊富といえばそうかもしれませんが、夜ご飯目当てで行くのはやめた方が良いですね。
P1460996
P1460995
ドイツなのでやはりビールを・・・。このおじさま(フランツィスカーナー)はどこかで見たことがあります・・・。

やはり有名な方なのでしょう。

エグゼクティブラウンジの朝食

P1460997
P1460998
P1470001
P1460999
朝食時間になると、パンの種類が増えます。どのパンがおいしいのか全く分からない。っていうか、プレッツェル無いんですけどー??ドイツ人ならいつも食べてると思われるプレッツェルが無いなんて・・・。
P1470002
パンに塗るスプレッド類です。マーガリンとバターがあるのですが、もちろんバターをチョイス。ヌテラの小さいパッケージもあるんですね。このサイズお土産にぴったりかも。
P1470003
ヨーグルトとミューズリー
P1470004
シリアルの種類もたくさんあります。こういうバイキングでシリアルを選択したことないんですが、意外とおいしいものが混ざっているかもしれませんね。
P1470005
メインのお食事はこちらのオムレツ(あさつきがのってます。)
P1470006
ニュルンベルガーソーセージとベーコン。

あー、やはり白ソーセージはミュンヘンだけだったのか。これ以降、白ソーセージは見かけませんでした・・・。
P1470007
P1470008
パンにはさむのによさそうな生ハムやサーモン・スライスチーズ。チーズは大きな穴が開いているタイプです。
P1470009
P1470010
カットフルーツとジュースが並んでいます。容器が不透明なので中身が分かりずらいですが、一応名称が上に書かれています。
P1470011
P1470012
コーヒー・紅茶とソフトドリンクは飲めますが、ここはドイツなので、やはりあのおじさん(フランツィスカーナー)を朝から頂こうと扉を開こうとしますが・・・ガチャガチャ・・・・・・
開きません!

アルコールの扉は開かないようにロックがかかっていました。
P1470013
これを見ていただければわかると思いますが、レストランを利用した方が豪華な食事になると思います。たぶん・・・。でも、これから出かけるのでこのくらいで十分なんです。実際のところは。

写真に乗っていませんが、スモークサーモンにレモン汁をたっぷりかけると美味しくて結構食べちゃいました。また、ニュルンベルガーソーセージも味があっておいしいですね。プレッツェルが無いのが悔やまれる!

ルームサービスで優雅な夕食を頂く

カクテルタイムの食事は見当がついたので、この日はどこかへ食事に行こうかなと。もしくはスーパーで買い物をして、電子レンジを活用して何か作ろうかなと思っていたのですが・・・。

町に行ってみましたが、スーパーがもう閉まっている・・・。レストランももしかしたら閉まっているのかも・・・。こんな状態になってしまったのでルームサービスを頼むことに。
P1470093
そして届いたのがこれ。

ホテルマンに頼めばやってもらえたのかもしれませんが、すぐに去っていったので自分たちで窓際にテーブルと照明をセッティング。

相変わらず、ドイツなのでおじさん(フランツィスカーナー)登場です。
P1470094
ドイツのカツレツ「シュニッツェル」です。表面がカリカリでレモン汁を絞っていただきます。肉が柔らかくていい感じ!これで、顔くらいのサイズがあるのでボリュームもあります。
P1470096
もう一つはどれを選んだらいいのかが分からず、ハンバーガーを選択。ピクルスはこのサイズが標準なんですかね。マヨネーズとマスタード・ケチャップがついてきて、自分で味付けをカスタマイズできます。
P1470095
ドイツ風ポテトサラダ「カルトッフェルザラート」マヨネーズを使わないでブイヨンやマスタードなどで味付けするそうです。芋のゴロゴロとした食感があって、なかなかおいしかったですよ。

こんな感じで食事を楽しんでいると、なんだか外が騒がしくなってきました。

ということで、急いでエクゼクティブラウンジへ向かいます。この日は午前0時を過ぎても営業していそう。エグゼクティブラウンジのスタッフたちも外の様子が気になるようです!

ラウンジ内は、地元のクラブにいそうな方々が騒いでいて落ち着かない雰囲気になっていましたが、何とか座席を確保して外の様子を確認します。
P1470097
あちこちで花火が上がり始めました
P1470100
0時を過ぎた瞬間からものすごい花火が町中で上げられて、今まで見たことのない打ち上げ花火の様子を体感することが出来ました!ちなみに、この花火は毎年年末の29日~31日のみ販売しているんです。打ち上げできる時間も決まっているとか。

上空から見ているので、なんだか花火が上がりすぎて地球が膨張しているかのように見えましたよ。残念ながら、写真はぶれてしまっていい感じの物がなかったです。皆さんも、ニューイヤーの花火を見にドイツへ行ってみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA